|
|
待ち針 [bkmb]
タタミ屋さんがヘリ押さえに使っているものと同じです
|
|
ブリキヤバール [bkbr]
板金屋さんが使うバールは下が平らで、材料に傷をつけにくいよう、釘が挿せれるよう先割れしています(通称先割れバール) 製造元廃業の為在庫欠品の場合取り寄せができない場合も有ります。
|
柄付ケガキ針 [bkek]
木部が乾燥などの場合、緩んでいる場合が有りますので、締めなおすなどの手を加えてください。商品の注意事項 柄の木部分が著しく乾燥すると、割れ防止の鉄リングが緩んできます。そのような場合は、お客様側でリングを叩き、締めなおしてください。
|
|
盛光製木柄ブリキヤ槌 [mrbk]
板金屋さんが使う標準的な木柄ハンマー寸法は打撃面です。
|
木柄付きカザリヤ槌 [hnkz-009]
ブリキヤ槌の全長を短くしたハンマー。狭い場所又は銅板細工の時に使用
|
|